
凍結温度曲線の計測
テスト使用機(バッチ式CASシステム20枚用)
庫内温度-50℃設定における、各種魚介の凍結温度曲線(中心温度計の使用による素材芯温の測定値)は、実測により下記の通り測定されました。
※なお、このデータは、機器の構成・素材特性・室温等の外的要因により変動するものであるので、異なる環境においての同一性を保証するものではありません。


運転サイクル(凍結時間)の設定
テスト使用機(バッチ式CASシステム20枚用)
各種魚介は、CAS凍結機に投入後、概ね30分程度で-20℃以下の凍結状態に入ることがこのグラフから示されます。
製品の凍結をより確実に行い、素材の安定化を果たすためには、このデータの魚種を凍結する場合、マージン等を加味して1運転60分程度の運転サイクルにて凍結を行う事が好ましいと考えられます。
トレイ寸法と凍結姿について
弊社凍結機で標準規格として採用している凍結パンは、フランス天板となります。
凍結パン(機器付属品)
規格:フランス天板 600mm×400㎜×20mm
棚1枚当たりの収容目安は、凍結品の形にもよりますが、概ね3キロ程度に収める事をお勧めします。
バッチタイプのCAS凍結機は、可変棚受け構造を採用しておりますので、凍結対象物の高さ、大きさ等、用途に応じた自由な棚組みが可能となります。
棚数の追加等希望がありましたら、遠慮なくご相談ください。

可変棚受け構造の採用


フランス天板規格の市販アクセサリがお勧め
画像引用:日仏商事株式会社
左:ポーション形成に最適なフレキシパンシリーズ
右:凍結パンへの焼き付きを防止するシルパッドシリーズ
各製品、CAS凍結時に併用する事で、消耗部材の発生を防ぎ、品質の向上とコストの削減を実現する優れものです。
※モールド製品の詳細につきましては、直接販売会社様にお問合せください。
CAS凍結の作業性を高め、更には利便性高い使い切り形状を容易に生産する事を可能にするアクセサリ類が市販されています。
日仏商事株式会社が販売を行っているフレキシパンやシルパッド等のシリコングラスファイバー製品は、フランス天板規格に準拠するものも多く、高品質で使い勝手が良い商品です。
CAS運転に掛る電気料金について
実際に営業を行っている水産事業者からサンプリングした電力使用量の実測値を解析し、参考までに掲載します。
開発販売元:株式会社アビー
04-7137-9131(代表)

ものづくり補助金・事業再構築補助金等を
活用して、ロスやリスクから経営を守る
最新の
精密凍結技術「CAS」
を導入しませんか?
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令など、観光・飲食産業を中心とする、料理を行う多くの事業者に、甚大な影響が発生しております。
今後、原価管理、鮮度保持は一層の関心ごととなり、販路の多角化や業態転換も求められる時代。
各種補助金も活用して、精密凍結技術「CAS」だからこそ実現する、新分野展開、事業・業種・業態転換、事業再編に取り組んでみませんか?
【ものづくり補助金】11次 申請開始|令和4年5月26日(木)締切|8月18日(木)
ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金は、中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援するものです。
[一般型] 機械装置・システム構築費、技術導入費、専門家経費、運搬費、 クラウドサービス利用費、原材料費、外注費、知的財産権等関連経費
[グローバル展開型] 機械装置・システム構築費、技術導入費、専門家経費、運搬費、クラウドサ ービス利用費、原材料費、外注費、知的財産権等関連経費、海外旅費
補助率
[通常枠] 中小企業者 1/2、小規模企業者・小規模事業者 2/3
補助金額
100万円~1,250万円 但し、従業員数により上限額が違います。
うち、単価50万円(税抜き)以上の設備投資が必要
補助対象経費
【事業再構築補助金】第6回 申請開始|令和4年5月下旬 締切|6月30日
ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応するための企業の思い切った事業再構築を支援。新分野展開、業態転換、事業・業種転換、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等、思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の挑戦を支援します。
●建物費(建物の建築・改修、建物の撤去、賃貸物件等の原状回復)
●機械装置・システム構築費(設備、専用ソフトの購入やリース等)、クラウドサービス利用費、運搬費
●技術導入費(知的財産権導入に要する経費)、知的財産権等関連経費
●外注費(製品開発に要する加工、設計等)、専門家経費 ※応募申請時の事業計画の作成に要する経費は補助対象外。
●広告宣伝費・販売促進費(広告作成、媒体掲載、展示会出展等)
●研修費(教育訓練費、講座受講等)
補助率
[通常枠] 2/3 (中小企業)
但し、6,000万円を超える部分は1/2
補助金額
[通常枠] 100万円~8,000万円 (中小企業)
補助対象経費
公募情報はこちら:https://jigyou-saikouchiku.jp/

小規模事業者・中小企業様向け補助金活用時の精密凍結「CAS」導入経費シミュレーション


機器外観
仕様・性能ほか
補助事業活用時の導入経費概算
機器名称:5枚トレータイプ
外形寸法:W1150×D1240×H1540
生産能力:15kg程度/時間
※具体的な生産数イメージは、
「運用コスト試算」ページをご覧ください。
設定温度:-35℃
電源種類:3相200V
電気容量:4kw
冷凍機能力:5馬力
機器名称:10枚トレータイプ
外形寸法:W1200×D1220×H1875
生産能力:30kg程度/時間
※具体的な生産数イメージは、
「運用コスト試算」ページをご覧ください。
設定温度:-35℃
電源種類:3相200V
電気容量:9kw
冷凍機能力:10馬力
機器標準価格
2047万円(税別)
事業再構築補助金
中小企業通常枠2/3
従業員20名以下の場合
補助上限2000万円
補助金
13,646,667円(税抜き2/3補助)
総額
8,870,333円(税込)
自己負担分(1/3+税額分)
【精密凍結CAS】
5枚タイプ
バッチ式トレー形式
(冷凍機外置き型)
機器標準価格
2730万円(税別)
事業再構築補助金
中小企業通常枠2/3
従業員20名以下の場合
補助上限2000万円
補助金
1820万円(税抜き2/3補助)
自己負担分(1/3+税額分)
【精密凍結CAS】10枚タイプバッチ式トレー形式(冷凍機外置き型)
※高出力モデルですので、加熱料理品の凍結等は、除冷室やチラーの設置が必要なく、熱いままの即凍結が可能です。
総額
1183万円(税込)
※公募資料から積算した概算値となりますので、応募者条件や制度改正により実際とは異なる場合があります。
※CASの輸送料・試運転調整費等の設置導入に係る経費も、補助事業の多くで「機械装置費」に含めることが可能となります。
詳細は各事業の公募要領をご確認ください。

精密凍結技術「CAS」の導入で
食が便利にアクティブに進化します。
![]() 今こそ相場を味方に品質や価格に振り回されていた仕入れが、高品質で相場が安定した際に一括で仕入れる様な、戦略的な仕込みへと進化します。 | ![]() フードロスの大幅削減見込み製造によるロスや、製品寿命の短い高品質食材を、安定して確実に、経済性をもって活用頂ける環境が整います。 | ![]() 年間労働時間の均等化商戦期直前に大量の人手を必要とした、これまでの一極集中型生産から、閑散期等を活用した分散型生産にシフトが可能です。 |
---|---|---|
![]() 通販・輸出事業への進出食材や料理を、時間や距離にとらわれず、どこにでもそのままの品質にてデリバリが可能となることで、新たなチャネルに挑戦が可能です。 | ![]() 欠品等による機会喪失の予防ロスを恐れて最小限の仕込みしか出来なかった高原価の料理も、安心して一定数をストックすることが可能となります。 | ![]() 多様なメニューの担保他店との差別化を図るメニューの多様化、品ぞろえの充実を、低リスクにて実現可能。料理や品質づくりに専念できます。 |
![]() バッチ式20枚タイプ凍結能力:60kg/時間 | ![]() ラック式各種凍結能力:60kg~/時間 設置場所に合わせて、最適機を設計いたします。 | ![]() コンベア式各種マグロ船などの漁船積載用をはじめ、 本格量産向け各種設計製造可能です。 |
---|---|---|
![]() スパイラル式各種既存の急速凍結機にも、 精密凍結CASエンジンを後付け搭載可能です。 |